うんこ

38. うんこ を描いてもらう

  • LINEで送る

以前のブログに「各国の うんこ 」というのがあります

コレは、当社が保有する商標「うんこ」のマークは、他国でも通じるモノなのかを

調査した記録です(世界の うんこ はどういうものか)

実はこの作業、かなり苦労しました

外国の方が多い場所と言えば、青山あたりが頭に浮かびます

横浜から東横線に乗り 渋谷で降りて、青山方面へ歩いて行く事にしました

そして その途中で会う外国の方に ひとりひとり調査しようと考えたのです

結構 根性いりますが、コレも仕事?だと割り切って、すれ違う外国の方 ほぼ全員に声をかけました

英語力のない私が外国の方に「うんこ」の絵を描いてもらうのですから大変です

まず声をかけた段階で無視される事が ほとんどです

「ハロー」や「ハーイ」に対して「どうしたの?」的な態度を示してくれたとしても

「POOP」(うんこの意味)と言葉にした瞬間に「あぁ、結構!」みたいになります

「NO」です

まぁ、それはそうかも知れません

街ですれ違った他人(他国の)から、いきなり「うんこの、、、」と言われたら断るのが普通です

もう少し踏み込めても「うんこの絵を描いてください」と言った時点で断られます

多分、頭がおかしいと思われてしまうのだと思います

だんだん分かって来たのは「一人の人は かなり難しい」です

団体または二人以上が話を聞いてくれやすいのです

「うんこ の絵を描いてくれませんか?」

「えぇ? どうしてだ~い、ハハハ、みんなぁ! 彼が うんこ の絵を描いて欲しいんだって、ハハハ」

と周りを巻き込んでくれるのです

そうすると、ニコニコしながら(バカとは思っているかもしれませんが)とても嬉しそうに

うんこ の絵を描いてくれます とても です

「まぁったく、参ったぜ、ハハハ、頑張れよぉ」みたいな感じで終わるのです

その時に分かりました

私は、自分の持つ商標、とぐろを巻いた「うんこ」は海外でも一緒なのか、を調査していた訳ですが、

それは「世界も同じような うんこ なんです」と、ただ証明したかったからなのです

しかし、それは本末転倒と言うのが正しいか分かりませんが、この会社を作った意味とは違います

当社、私の考えは、

 

うんこ で世界を楽しくしよう!

うんこ で世界を明るくしよう!

うんこ で世界を幸せにしよう!

 

です

うんこ マークの付いた商品を身に付けていて周りの人が「クスッ」って笑ってくれたら楽しいな!

なのですから、この「うんこ を描いて下さい」で、

「描いてくれた人が笑ってくれる」事自体が大切で、それこそが目的なんだと、あらためて気が付いたんです

それに気付いてからは、何も恐くありません

何度、断られようが、何度、殴られようが 蹴られようが、全然 気にならなくなりました

そう長い時間は居られなかったので、集まったのは十数枚程度だったと思います

でも、描いてくれた方全員がみんな、笑いながら描いてくれた、のです

なんか、すごく嬉しかった一日でした

 

ちなみに外国のお客様が多い店を経営している友達も、聞く度にバカだと思われているようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんこショップへ →

うんこムービー へ →

 

  • LINEで送る

コメント

  1. ポコちゃん より:

    『まきぐそ』『Makiguso』
    なんてトラディショナルな響きなんでしょう☆

    1. 野畑 昭彦 より:

      正統派ですね

  2. A桜 より:

    感動☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメントを残す

*